中易网

话します、言います的区别和用法

答案:4  悬赏:10  
解决时间 2021-01-15 06:36
  • 提问者网友:世勋超人
  • 2021-01-14 18:17
话します、言います的区别和用法
最佳答案
  • 二级知识专家网友:思契十里
  • 2021-01-14 18:37
话します(原形「话す」)有对象,有听话人。

言います(原形「言う」)有没有听话人都可以。


话します(原形「话す」)强调的是交流,表达。目的是将自己的意思传达给对方。

言います(原形「言う」)单纯是单方面的“说”。甚至在没有听话人的情况下也可以。也不要求表达实质内容。

比如

「あ!」と言います。(○)纯感叹,无内容;

「あ!」と话します。(×)不可。
全部回答
  • 1楼网友:迷人又混蛋
  • 2021-01-14 21:23
根据字就能判断 一个是相互的对话 一个是一方对另一方说
话します一般是 xxxと话します
言います一般是 xxxに...と言います
  • 2楼网友:行雁书
  • 2021-01-14 20:55
简单的日语能看懂吧。
总结:
「言う」不管说话的对方在不在场合都可以。
「话す」一定要有说话的对方。
------------------------------------------------------------------
「言う」・・・ものごとを言叶で表现すること。言叶を口に出すときに、必ずしも相手がいなくてもよい。
相手がいる场合には、その内容を相手に伝えることになりますが、内容は一方的なメッセージです。
(例「ひとりごとを言う」「子供に勉强しろと言う」「さよならを言う」)
「话す」・・・まとまった内容のあることがらを口に出し伝えること。伝えることが目的なので、必ず相手があり、
その相手が「闻こう・答えよう」とすることを前提としています。
(例「友だちにきのうのできごとを话した」「过去のことは话したくない」)
相手の有无に関系なく、ある言语を理解して、口头で表现するときは、「言う」ではなく「话す」を使います。
(例「彼は日本语が话せる」「私は会社では英语で话す」)
この二つの语の基本概念の、最も大きな违いは、「言う」が话し手からの一方的な発信であり、
「话す」が闻き手を意识した発信であることです。
それゆえに、「言い合う」は対立・冲突の意味となり、「话し合う」は相互理解・和解をめざすものとなります。
  • 3楼网友:骨子里都是戏
  • 2021-01-14 19:57
最简单的区别是:
话します(原形「话す」)有对象,有听话人
言います(原形「言う」)有没有听话人都可以。
话します(原形「话す」)强调的是交流,表达。目的是将自己的意思传达给对方。
言います(原形「言う」)单纯是单方面的“说”。甚至在没有听话人的情况下也可以。也不要求表达实质内容。
比如
「あ!」と言います。(○)纯感叹,无内容
「あ!」と话します。(×)不可。
我要举报
如以上回答内容为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
点此我要举报以上问答信息!
大家都在看
推荐信息